中川橋(読み)なかごうばし

日本歴史地名大系 「中川橋」の解説

中川橋
なかごうばし

鳴滝なるたき川に架かる橋。中渓橋とも記され、鳴滝橋・古橋とも称される。承応三年(一六五四)架橋で、創建者は中国の大通事で崇福そうふく寺の大檀越であった林守とされ、私財を投じて建造に充てた(「長崎名勝図絵」「長崎古今集覧」など)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android