上比奈知村(読み)かみひなちむら

日本歴史地名大系 「上比奈知村」の解説

上比奈知村
かみひなちむら

[現在地名]名張市上比奈知

下比奈知村の東南、名張川(比奈知川)に沿った上流に位置する。上下の比奈知一帯を総称して比奈知といい、承平四年(九三四)一二月一九日の伊賀国夏見郷刀禰解案(光明寺古文書)に伊勢大神宮所領地山河四至内の地名として比奈知がある。上下に分れた時期は不明。養和元年(一一八一)八月日の伊賀国黒田庄出作田数四至注文(村井敬義氏本東大寺文書)矢川やがわ中村なかむら夏見なつみ佐久田さくた(狭田)簗瀬やなせ五ヵ村の東限を「寺領杣山并鳥居小野」と記し、鳥居小野について「三国地志」は「今云大広野 上比奈知村 〔寺領古絵図〕、比奈知鳥居小野寺領東堺」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android