上村 六郎(読み)ウエムラ ロクロウ

20世紀日本人名事典 「上村 六郎」の解説

上村 六郎
ウエムラ ロクロウ

昭和・平成期の日本史研究者 国際染織美術館名誉館長;元・四天王寺女子大学教授。



生年
明治27(1894)年10月10日

没年
平成3(1991)年10月29日

出生地
新潟県刈羽郡長原村(現・西山町)

別名
別名=上村 悠(ウエムラ ユウ)

学歴〔年〕
京都高等工芸学校(現・京都工芸繊維大学)〔大正8年〕卒

学位〔年〕
理学博士(京都大学)〔昭和33年〕

主な受賞名〔年〕
勲四等旭日小綬章

経歴
京都帝国大学で染色の文化史的研究を始め、昭和2年日本染料会社(現・住友化学工業)研究所に勤務。のち、武庫川学院女子大学教授、大阪学芸大学教授、新潟青陵女子短期大学教授・学長、四天王寺女子大学教授を歴任。61年旭川市の国際染織美術館館長、平成3年名誉館長。著書に「日本上代染草考」「沖縄染色文化の研究」、「上村六郎染色著作集」(全6巻 思文閣出版)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android