上俣野村(読み)かみまたのむら

日本歴史地名大系 「上俣野村」の解説

上俣野村
かみまたのむら

[現在地名]戸塚区俣野またの

東は原宿はらじゆく村、西南高座こうざ西俣野にしまたの(現藤沢市)、北は和泉いずみ村と接する。さかい川が西南境を東南流する。和泉川が西北端を南流して境川に合流する。宇田うだ川が東南境を南流して境川に合流する。鎌倉道が東俣野村から入り和泉村に通じる。

「吾妻鏡」建久六年(一一九五)一一月一九日条に「相模国大庭御厨俣野郷」とある。「鶴岡八幡宮寺供僧次第」によれば八幡宮供僧の料田に俣野があった。小田原衆所領役帳には後藤助次郎「拾五貫四百四拾文 東郡俣野開」、新藤下総守「廿貫文 東郡大場向俣野」とある。天正二〇年(一五九二)二月の石川重政宛行状(県史八)に「上俣野村二給 二十石」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android