三方引付(読み)さんぼうひきつけ

精選版 日本国語大辞典 「三方引付」の意味・読み・例文・類語

さんぼう‐ひきつけ サンバウ‥【三方引付】

〘名〙 鎌倉幕府の訴訟審理機関。建長元年(一二四九)、御家人所領の相論を敏速に裁定するために、幕府裁判、政務決定機関である評定衆の下部機関として引付衆が設置され、三番に分けたことからいう。その頭人は評定衆中の北条氏一門の三名が任ぜられた。引付衆には右筆出身者や有力御家人が任命された。
吾妻鏡‐建長二年(1250)四月二日「引付事。巳剋以前可行之。云頭人。云奉行人。莫遅参且可覧時付著到之由、被仰三方引付

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android