一閑張(一貫張)(読み)いっかんばり

事典 日本の地域ブランド・名産品 「一閑張(一貫張)」の解説

一閑張(一貫張)[紙工芸・和紙]
いっかんばり

四国地方香川県の地域ブランド。
坂出市丸亀市で製作される。讃岐一閑張は、江戸時代の寛永年間(1624年〜1644年)に中国の明から帰化した塗師飛来一閑が創案したものといわれている。木や竹でつくった下地和紙を張りかさね、防水効果のある柿渋を塗りかさねて仕上げる。塗りと陰干しを数十回繰り返すことで独特の光沢があらわれる。茶道具や小物類がつくられている。香川県伝統的工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android