ヲンネトウ(読み)をんねとう

日本歴史地名大系 「ヲンネトウ」の解説

ヲンネトウ
をんねとう

アイヌ語に由来する地名。シベトロ南西方の西海岸に位置する。本来は湖沼名だったと考えられるが、コタン名としても記録されている。天保郷帳には「クナシリ嶋」のうちに「ヲンネトウ」とみえ、当地一帯は近代に入り留夜別村、のち大滝おおたき村に包含された。仮名表記は「ヲンネトウ」(北夷談・東蝦夷地場所大概書・行程記)、「ヲン子トウ」(「東行漫筆」、「蝦夷日誌」三編)のほか「おんねとう」(東蝦夷地場所大概書)もある。「蝦夷日誌」(三編)は「定而此川上ニは沼有るか。此処地名ヲン子トウと有は定而其沼より起る名なるべし」と記し、「東蝦夷地場所大概書」には沼名としての「ヲンネトウ」が記載されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android