ワトソン(コンピュータ)(読み)わとそん(英語表記)Watson

翻訳|Watson

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ワトソン(コンピュータ)
わとそん
Watson

アメリカのIBM社が開発した人工知能AI)を活用したコンピュータ。さまざまな人のことばの意味・文脈を理解し、問題を解決する能力をもつ。名前はIBMの事実上の創立者トーマス・ジョン・ワトソン・シニアThomas John Watson,Sr.(1874―1956)にちなむ。2007年からアメリカの人気クイズ番組向けに開発され、2011年に人間のクイズ王を破って注目を集めた。2800個の中央演算処理装置CPU)で毎秒80兆回の計算処理機能をもち、書籍100万冊分の知識を蓄積し、文字入力された質問からキーワードを拾い出して瞬時に回答を出す。データの関連性や規則性をみつけて分析する機械学習、無数のデータから特徴をみつけ出すディープラーニング深層学習)などの能力をもつ。医療分野で膨大な論文症例、病気画像などから適切な治療法の提案などに活用されているほか、コールセンターでの対応、自動運転車のハンドル操作、保険金の査定など幅広い分野への応用が検討されている。なおIBM社は、ワトソンは人間に脅威を及ぼす可能性のある人工知能ではなく、コグニティブ(認知型)コンピューティングシステムであるとの立場をとっている。

[矢野 武 2017年3月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android