リンガーヤタ派(読み)リンガーヤタは(英語表記)Liṅgāyata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リンガーヤタ派」の意味・わかりやすい解説

リンガーヤタ派
リンガーヤタは
Liṅgāyata

ヒンドゥー教一派。 1160年頃バサバ Basavaによって創始されたビーラ・シバ派 Vīra-Śaivaが正式な名称リンガを崇拝し,それを紐につけて首に掛けているところからこう呼ばれている。この派ではリンガは最高実在の象徴とみなされ,あらゆる人間の平等を唱え,カースト制度を否定した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のリンガーヤタ派の言及

【シバ派】より

ヒンドゥー教の有力な一派で,シバ神を最高神として崇拝する。サンスクリット語でシャイバŚaivaという。その起源は相当に古いと思われるが,文献に見えるかぎりでは,2世紀,クシャーナ朝の時代には,かなりの勢力をもっていたようである。仏典には,しばしば,自在天(イーシュバラĪśvara)ないし大自在天(マヘーシュバラMaheśvara)を崇拝し,体中に灰を塗りたくる外道(げどう)とか,人間の髑髏(どくろ)を連ねて首飾にする外道とかの記述があるが,これは,いずれもシバ派の修行者のことである。…

※「リンガーヤタ派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android