ラミの定理(読み)ラミのていり(英語表記)Lami's theorem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラミの定理」の意味・わかりやすい解説

ラミの定理
ラミのていり
Lami's theorem

1点に働く3つの力の釣合いに関する定理。3つの力 F1F2F3 が釣合うためには,これらの力が同一平面上にあり,さらに関係式 F1/ sin α=F2/ sin β=F3/ sin γ が成り立たなければならない (図参照) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

法則の辞典 「ラミの定理」の解説

ラミの定理【Lami's theorem】

質点三つの力が作用して釣合の状態にあるとき,それぞれの力の大きさは,他の二つの力の間の正弦に比例する.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android