ラツィス(読み)らつぃす(英語表記)Вилис Тенисович Лацис/Vilis Tenisovich Latsis

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラツィス」の意味・わかりやすい解説

ラツィス
らつぃす
Вилис Тенисович Лацис/Vilis Tenisovich Latsis
(1904―1966)

ソ連小説家ラトビア港湾労働者の子。若くして革命運動に投じ、のちにラトビア共和国首相、最高会議議員などを歴任出世作の『翼のない鳥たち』(1931~33)に始まり、『漁師息子』(1933~34)、『嵐(あらし)』(1945~48)、『新しい岸へ』(1950~51)などでラトビア現代史を雄大なスケールで描いた。

水野忠夫

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android