ユーザー・インターフェース(英語表記)User Interface

パソコンで困ったときに開く本 の解説

ユーザー・インターフェース

操作方法や画面構成など、利用者機械やソフトを操作するために接する部分のことです。略して「UI」ともいいます。マウスを使って操作できること、操作対象がアイコンの形で表示されること、ソフトごとにウィンドウが表示されること、メニューを使って機能を呼び出せること、これらはすべてUIです。キーボードを使って操作するUIもあります。マウスやキーボード、ディスプレイ自身も「UI」ですが、ソフトウエア的な「UI」と区別するため、「ヒューマン・インターフェース」、「マンマシン・インターフェース」と呼ぶことが多いです。
⇨GUI、インターフェース

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ユーザー・インターフェース
ゆーざーいんたーふぇーす

ヒューマン・インターフェース

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android