メイ・ストーム(読み)めいすとーむ(英語表記)May storm

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メイ・ストーム」の意味・わかりやすい解説

メイ・ストーム
めいすとーむ
May storm

1954年(昭和29)5月9日から10日にかけ、猛烈に発達しながら日本海を進んだ低気圧があった。船舶の大遭難が起こり、北日本各地に最低気圧の新記録を残した。昭和30年代に入り、電子計算機を用いての数値予報開発にあたっていたグループがこの低気圧を対象として計算実験を行い、報告なかでメイ・ストームと命名した。転じて、5月の暴風雨をもたらす低気圧を警戒する用語となった。

[平塚和夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例