ポンモシリ島(読み)ぽんもしりじま

日本歴史地名大系 「ポンモシリ島」の解説

ポンモシリ島
ぽんもしりじま

鴛泊おしどまり富士野ふじのの富士岬と夕陽丘ゆうひがおか展望台とよばれているウェンペシの中間、沖合三〇〇メートルにある小島。周囲七〇〇メートル、標高三一メートル。利尻火山が形成される以前の鮮新世―前期更新世(約二〇〇万年―約一五〇万年前)に港町層、鴛泊層を貫いた貫入岩体(岩質は角閃石安山岩あるいはデイサイト)で構成されている。「蝦夷日誌」(二編)には「従ヲシトマリ ウヱンヘシ 九丁六間 此処より海中一丁にホンモシリと云岩島有。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android