すべて 

ボブムーバー(その他表記)Bob Mover

20世紀西洋人名事典 「ボブムーバー」の解説

ボブ ムーバー
Bob Mover


1952.3.22 -
ジャズ演奏家。
マサチューセッツ州ボストン生まれ。
別名Robert Alan Mover。
トランペット奏者の父を持ち、母も妹もシンガー幼児期からギタードラムを手がけ、13歳でサックスを始める。テッドローゼン、アイラ・サリバンらに師事。チャールス・ミンガスのグループやチェット・ベイカー・グループ等で活躍する。1974年南米をツアーした後、Xanaduの専属となる。代表作に、「ボブ・ムーバー」「イン・ザ・トゥルー・トラディション」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む