ビルド・トゥ・オーダー(読み)びるどとうおおだあ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ビルド・トゥ・オーダー」の解説

ビルド・トゥ・オーダー

注文生産方式のこと。BTOと略される。ユーザーが希望する仕様でMacintoshなどのパーソナル・コンピューターを発注できるシステム。IBM PC/AT互換機ではCOMPAQGatewayが行なっている。Macintoshでは、Apple社のスティーブ・ジョブズ暫定CEOが1997年11月に新戦略のひとつとして発表した。オーダーが入ってから必要な部品を取り寄せるため、在庫コストを低減できるなどのメリットがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android