ナス(茄子)(読み)ナス(英語表記)Solanum melongena; eggplant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナス(茄子)」の意味・わかりやすい解説

ナス(茄子)
ナス
Solanum melongena; eggplant

ナス科の一年草。インド原産と考えられ,熱帯では多年生であるが,温帯各地で一年生の野菜として栽培されている。茎は紫色でよく分枝し,高さ 1m以上にもなる。全体に星状毛を有し,茎,葉柄,萼などにとげをもつものもある。葉は互生し,長さ 10~15cmの卵状楕円形。花は普通1花ずつ葉腋に生じ,紫色の合弁花で浅い杯状に開く。果実の形は,球 (マルナス) ,扁球,卵,太長,細長形 (ナガナス) などがあり,紫黒色でまれに緑,白色のものもある。また,欧米,中国にはこれらの縞模様のものもある。日本には古くから渡来し,地方ごとに異なるほど多くの品種がある。煮物焼き物揚げ物漬物など食用としての用途は広く,民間薬としても,萼の黒焼きを食中毒,腹痛に,果実の汁をいぼの治療に,へたを煎じて咳止めにするなど多く用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android