チョウチンノウゼン(読み)ちょうちんのうぜん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チョウチンノウゼン」の意味・わかりやすい解説

チョウチンノウゼン
ちょうちんのうぜん
[学] Eccremocarpus scaber Ruiz et Pav.

ノウゼンカズラ科(APG分類:ノウゼンカズラ科)の半耐寒性常緑藤本(とうほん)(つる植物)。チリ原産。一般には学名エクレモカルプスの名でよばれる。茎は4~5メートルに達し、角張って凹凸がある。葉は互生し、2回羽状複葉で、小葉は卵形で長さ3センチメートル、鋸歯(きょし)があるかまたは全縁。7~8月、長さ15センチメートルほどの総状花序に多数の花をつける。花は長さ2.5センチメートルの膨らんだ筒状花で、緋赤(ひせき)から濃橙(のうとう)赤色。ほかに澄んだ黄色花のアウレウス種、紅色花のカルミネウス種、緋紅色花のコッキネウス種などの変種がある。暖地では戸外で越冬し、壁面や四つ目垣、ポールなどの被覆植物として利用される。

[植村猶行 2021年10月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android