チュコト高地(読み)ちゅことこうち(英語表記)Чукотское Нагорье/Chukotskoe Nagor'e

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チュコト高地」の意味・わかりやすい解説

チュコト高地
ちゅことこうち
Чукотское Нагорье/Chukotskoe Nagor'e

ロシア連邦、シベリア北東端にある高地。以前はチュコト山脈Чукотский Хребет/Chukotskiy Hrebet、チュクチЧукчи/Chukchi山脈、またはアナディール山脈Анадырский Хребет/Anadïrskiy Hrebetとよばれていた。最高点は標高1843メートルであるが、大部分は1000~1500メートル。中生代白亜紀と三畳紀の砂岩片岩、花崗(かこう)岩からなり、石炭産出もある。斜面は山岳ツンドラをなす。

[金窪敏知・須長博明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android