ダケゼリ(岳芹)(読み)ダケゼリ(英語表記)Spuriopimpinella calycina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダケゼリ(岳芹)」の意味・わかりやすい解説

ダケゼリ(岳芹)
ダケゼリ
Spuriopimpinella calycina

セリ科多年草で,カノツメソウともいう。日本各地の温帯から暖帯に分布し,山地木陰に生える。茎は直立して,高さ 80cmに達し,上部ではまばらに分枝する。根出葉および下部茎葉は2回3出複葉で長い葉柄があり,上部の葉は3出複葉でほとんど柄がない。初秋に,枝先に小型の散形花序をなして白色の小花をつける。長卵形の果実ができる。和名は山地に生えるセリの意である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報