タラマンカ地方-ラ-アミスター保護区群/ラ-アミスター国立公園(読み)タラマンカちほうラアミスターほごくぐん ラアミスターこくりつこうえん

世界遺産詳解 の解説

タラマンカちほうラアミスターほごくぐん ラアミスターこくりつこうえん【タラマンカ地方-ラ-アミスター保護区群/ラ-アミスター国立公園】

1983年に登録、1990年に登録内容が変更された世界遺産(自然遺産)。コスタリカパナマの国境をまたぐタラマンカ地方にある7つの国立公園と自然保護区である。1983年にコスタリカの世界遺産として、同国の7つの国立公園や自然保護区が「タラマンカ山脈=ラ・アミスター保護区群」として登録された後、1990年にパナマにまたがるラ・アミスター国立公園が加えられた。総面積は5678km2。タラマンカ山脈はコスタリカとパナマの国境をまたぎ、標高3820mのチリポ峰をはじめ3000m級の山々が峰を連ね、標高3000m以下は、クウェルクス・コスタリケンシス(オーク巨木)などが生い茂る豊かな山岳森林地帯を形成し、3000mを超えると灌木地帯に変わり、3400m以上では、コスタリカ・パラモ(熱帯の高山草原)になっている。この国境地帯は、絶滅が懸念されるケツァルなどの貴重な鳥類モルフォ蝶など貴重な昆虫をはじめとする動植物宝庫で、ベアードバクジャガーピューマなどの大型哺乳類なども多く生息している。◇英名はTalamanca Range-La Amistad Reserves / La Amistad National Park

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android