ジェレミー コービン(英語表記)Jeremy Bernard Corbyn

現代外国人名録2016 「ジェレミー コービン」の解説

ジェレミー コービン
Jeremy Bernard Corbyn

職業・肩書
政治家 英国労働党党首,英国下院議員

国籍
英国

生年月日
1949年

出生地
ウィルトシャー州

別名
通称=Corbyn,Jelly

経歴
電気技師の父と数学教師の母はともに、平和運動の活動家であった。10代の頃にジャマイカで2年間のボランティア活動を行い、その後労働組合運動に取り組む。1974年ロンドン北部で英国労働党の地方議員に初当選。’83年下院議員に当選。急進左派として知られ、“反戦反核・反緊縮”を信条とするほか、鉄道や電力会社の再国有化、大学の学費無料化を訴える。また、北大西洋条約機構(NATO)脱退、英国王室廃止を持論とする。2015年労働党党首選で新党首に選出された。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android