シチェルビツキー(読み)しちぇるびつきー(英語表記)Shcherbitskii, Vladimir Vasil'evich

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シチェルビツキー」の意味・わかりやすい解説

シチェルビツキー
しちぇるびつきー
Владимир Васильевич Щербицкий/Vladimir Vasil'evich Shcherbitskiy
(1918―1990)

ソ連時代の共産党幹部。ウクライナのドニエプロペトロフスク州(現、ドニプロペトロウスク州)出身。1941年ドニエプロペトロフスク化学技術大学卒業。同年共産党入党。第二次世界大戦参加ののち、同州で党活動に入り、1965~1972年ウクライナ共和国首相、1972~1989年にウクライナ共産党第一書記を務めた。ブレジネフ元書記長の系列に属し、中央では1971~1989年ソ連共産党政治局員。1989~1990年にはソ連人民代議員を務めた。

[藤本和貴夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シチェルビツキー」の意味・わかりやすい解説

シチェルビツキー
Shcherbitskii, Vladimir Vasil'evich

[生]1918.2.17. ウクライナ
[没]1990.2.16.
ソ連の政治家。 1934年地区コムソモール勤務。 41年共産党入党,同年ドネプロペトロフスク化学工業専門学校を卒業し,工場技師となった。第2次世界大戦後ウクライナ地方の党機関専従,52~54年ドネプロゼルジンスク市党第一書記,57~61年ウクライナ党中央委員会書記,61年党中央委員。 61~65年ウクライナ共和国首相。 L.I.ブレジネフ人脈の中心の一人で,71年党政治局員,72年ウクライナ党第一書記,連邦最高会議幹部会員。 89年解任。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android