サービス労働者(読み)さーびすろうどうしゃ(英語表記)service worker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サービス労働者」の意味・わかりやすい解説

サービス労働者
さーびすろうどうしゃ
service worker

サービス産業に従事する労働者のこと。サービス産業とは産業分類上,第1次 (農林漁鉱業) ,第2次 (製造業) を除いた第3次産業をさす。ただし,サービス労働者という場合,第3次産業のなか金融保険運輸通信公務員を除く。第3次産業就業者が全体の就業者数の5割をこえたのは 1970年代後半で,日本経済もこの頃から経済のサービス化が著しく進展した。経済のサービス化に伴って,第1次および第2次産業就業者が減少し,それをサービス産業が吸収する傾向にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android