サンソム(Sir George Bailey Sansom)(読み)さんそむ(英語表記)Sir George Bailey Sansom

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

サンソム(Sir George Bailey Sansom)
さんそむ
Sir George Bailey Sansom
(1883―1965)

イギリス外交官日本研究家。ロンドン生まれ。ドイツギーセン、マールブルク両大学で学んだのち、1904年イギリス外務省に就職。1906年(明治39)からと、1920~1940年(大正9~昭和15)の約30年近い日本在勤中に日本研究の造詣(ぞうけい)を深め、『日本文化史』(1931)などの著書で、日本研究者としての地位を確立した。第二次世界大戦後、極東委員会のイギリス代表として来日。その後アメリカへ渡ってコロンビア大学スタンフォード大学教授を務め、『西欧世界と日本』(1950)その他、外交官出身らしい国際的視野からみた日本の歴史と文化を考察した著作を発表した。1965年3月8日、療養先のアリゾナ州死去

[岡 利郎]

『福井利吉郎訳『日本文化史』(1952・創元社)』『金井圓他訳『西欧世界と日本』上・中・下(ちくま学芸文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android