サモ王国(読み)さもおうこく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サモ王国」の意味・わかりやすい解説

サモ王国
さもおうこく

7世紀に出現した歴史的に実証しうる最初スラブ人国家。6世紀にアバール人に従属しながらボヘミア、モラビア地方に定住した西スラブ人は、623年にアバール人を破った。このとき活躍したフランクの商人といわれるサモSamoは、スラブ人に推挙され国王となった。フランク軍を破って、領域を北はラウジッツ人地方、南はスロベニア人地方まで拡大したが、658年のサモの死の直後、アバール人に滅ぼされた。

木戸 蓊]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android