すべて 

グローバルGAP(読み)グローバルギャップ(その他表記)global GAP

デジタル大辞泉 「グローバルGAP」の意味・読み・例文・類語

グローバル‐ギャップ【グローバルGAP】

食品安全・労働環境・環境保全に配慮した農業生産工程管理GAP)の国際的な基準。また、それが適正に運用されていることを認証する仕組み。1997年にヨーロッパで「ユーレップGAP」として策定。2007年、現名称に改称された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む