色名がわかる辞典 「グラスグリーン」の解説 グラスグリーン【grass green】 色名の一つ。グラスは草や牧草の意味。JISの色彩規格では「くすんだ黄緑」としている。一般に、草のような薄く淡いグリーンのこと。和名は草色。JISの色彩規格では同色としている。若草が成長して色濃くなった色をさし、紅葉したり、枯れ草にはなっていないが、瑞々しい若葉色より濃い。最古の色名の一つとされる。 出典 講談社色名がわかる辞典について 情報 小型プラスチック製品の製造スタッフ/土日休み/月収30万円以上 UT MESC株式会社 茨城県 神栖市 時給1,300円~1,350円 派遣社員 液晶ディスプレイ用フィルムの製造マシンオペレーター 富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社 神奈川県 南足柄市 月給22万5,850円 契約社員 Sponserd by