カレンダー法

栄養・生化学辞典 「カレンダー法」の解説

カレンダー法

 多数の加熱ロールを配列した圧延機械をカレンダーというが,それを使ってフィルムシートを作ること.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカレンダー法の言及

【プラスチックフィルム】より

…(9)ポリイミド(ポリアミドイミド)フィルム 耐熱性,電気特性にすぐれ,精密フレキシブルプリント配線の回路基板として用いられ,小型計算機,カメラ,時計などに組み込まれている。
[成形法]
 プラスチックフィルムの成形法としては,セロハンのように,ポリマー溶液を凝固液中に押し出して固化させるキャスティング法casting,ポリ塩化ビニルフィルムなどのように,ポリマーに可塑剤,添加剤を加えて混合し,これをロール間に送って加熱圧延(カレンダーがけ)をくりかえしフィルム化するカレンダー法calendering(図1)などがあるが,最も一般的な方法は溶融押出法である。溶融押出法には次に述べるインフレーション法とT‐ダイ法がある。…

※「カレンダー法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」