オックスファム

百科事典マイペディア 「オックスファム」の意味・わかりやすい解説

オックスファム

戦争によって飢餓状態にあったギリシア国民の救援のため,1942年英国オックスフォードの住民が設立したオックスフォード飢餓救済委員会の後身。1965年現名に改称。第2次大戦後は,難民に対する緊急援助の他,発展途上国では農村開発プロジェクト,先進国では開発教育に取り組んでいる。英国・アイルランド米国の各オックスファムが個別経済社会理事会NGO資格を取得している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android