オスティアアンティカ(英語表記)Ostia Antica

デジタル大辞泉 「オスティアアンティカ」の意味・読み・例文・類語

オスティア‐アンティカ(Ostia Antica)

イタリアの首都ローマ南西郊にある古代ローマ時代の都市遺跡。紀元前4世紀に植民都市として建設テベレ川の河口部、ティレニア海に面する貿易港として栄え、最大時の人口は10万人を超えたとされる。3、4世紀頃、土砂堆積や別の場所での新港建設に伴い衰退した。現在は遺跡公園として公開されており、カピトリウム神殿、野外劇場七賢人浴場などの遺跡がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android