エズナ遺跡(読み)エズナいせき

世界の観光地名がわかる事典 「エズナ遺跡」の解説

エズナいせき【エズナ遺跡】

メキシコメキシコ湾に面するかつての要塞都市カンペチェにある遺跡。カンペチェの南東50kmに位置し、紀元前3世紀~紀元後2世紀ごろのマヤ古典期の遺跡である。遺跡の中央には高さ30mの5層のピラミッドが残り、中央にある階段頂上神殿まで登れる。壁面はこの時代の特徴である、蛇やジャガー彫刻で飾られている。◇「エズナ」はマヤ語で「しかめ面の家」という意味で、寺院の頂を飾っているマスクに由来する。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エズナ遺跡」の意味・わかりやすい解説

エズナ遺跡
エズナいせき
Edzná

メキシコのカンペチェ市南東部にあるマヤ古典期後期 (600~900) の大都市遺跡。中枢部には5階建ての宮殿式ピラミッドがあり,その頂部に神殿が設けられている。都市は祭祀センターと居住区域に大別され,古典期時代の都市計画伝統を保っていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android