アクタ・ディウルナ(英語表記)Acta Diurna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アクタ・ディウルナ」の意味・わかりやすい解説

アクタ・ディウルナ
Acta Diurna

古代ローマにあった新聞類の総称で,新聞の始りとされている。アクタとは議事録の意で,前 59年 J.カエサル命令で公式かつ定期的に発行され,330年まで続いた。元老院の議事録をアクタ・セナトゥースまたはコメンタリー・セナトゥースといい,公開は禁じられ,閲覧には許可を要した。公的行事や公衆に関係ある事項については,カエサルは適当に公表を許したが,ここからアクタ・ディウルナ (アクタ・ポプリ,アクタ・プブリカ,または単にアクタあるいはディウルナとも呼ばれた) が発生した。このカエサルのアクタは,掲示板のようなものであったと推測される。古代ローマの史家たちは,こういったディウルナ・ウルビス・アクタやディウルナ・ポプリ・ロマニなどを資料として利用していた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android