まする(読み)マスル

デジタル大辞泉 「まする」の意味・読み・例文・類語

まする

丁寧の助動詞「ます」の古い終止・連体形。「振り返ってみまするに、数々の山を乗り越えてまいりました」
其奴そやつを逃しまするなと声かけられておどろく藤兵衛」〈人・梅児誉美・四〉
[補説]現代語では、仮定形「ますれ」とともにその使用は限られ、形式ばった堅苦しい表現に用いられるだけである。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「まする」の意味・読み・例文・類語

まする

〘助動〙 「まらする」「まいする」から「ます」に変化する中間の形。現代語では、仮定形「ますれ」とともに、改まった、文語的ないい方として、終止形・連体形に用いることがある。
※虎明本狂言・鼻取相撲(室町末‐近世初)「国本を出まするからは」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android