こつ

精選版 日本国語大辞典 「こつ」の意味・読み・例文・類語

こつ

(「小塚原(こづかっぱら)」の異称) 近世、江戸千住の地名。古くから岡場所の一つ。
※人情本・明烏後正夢発端(1823)上「これから、こつへ往(いく)から、一所にいけといひますから」

こつ

〘副〙 小さい堅い物がぶつかって立てる、かすかな音を表わす語。
※城の崎にて(1917)〈志賀直哉〉「石はこつといってから流れに落ちた」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android