ベラトルムアルカロイド

化学辞典 第2版 「ベラトルムアルカロイド」の解説

ベラトルムアルカロイド
ベラトルムアルカロイド
veratrum alkaloid

バイケイソウアルカロイドともいう.ユリ科Veratrumあるいはその近縁Zygadenus属,Fritallaria属より得られるC27-ステロイドアルカロイドで,数十種類が知られている.構造的には,ルビジェルビン(rubijervine)に代表されるジェルベラトルム(Jerveratrum)アルカロイドと,ベラトリジンに代表されるセベラトルム(Ceveratrum)アルカロイドに大別される.前者は1~4個のヒドロキシ基をもつ配糖体であるのに対し,後者は7~9個のヒドロキシ基をもつ遊離形で,酢酸,ベラトルム酸,アンゲリカ酸チグリン酸,2-メチル酪酸などがエステル結合しており,プロトベリンゲルミンなどがこれに属する.これらのアルカロイドのなかには,殺虫性や強力な血圧降下作用をもつものがあり,臨床的に用いられている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android