branch

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

branch
/brǽntʃ | brάːntʃ/

[名][C]

1 (木の)枝;分枝

The highest branch is not the safest roost.
((諺))いちばん高い枝がいちばん安全な止まり木というわけではない;高い木は風当たりも強い

[類語]

branch 大小問わず一般に木の枝.

bough 木の主要な大枝.

twig 枝からさらに派生している小枝.

sprig 葉のついた(あるいは茎)の先端部.

shoot 若枝.

1a (鉄道の)支線;脇道;(川の)支流;((主に米南部))(支流などの)小川;=branch water 2

2 (同一の祖先から出た)分家;《言語学》語派;(学問の)分野,部門(section

the various branches of science
科学の諸分野

3 支店,分館,支部;(政府の)部門

a local branch of a bank
銀行の支店

4 《コンピュ》ブランチ,分岐

[コーパス][名]/[形]branch vs. department

branchexecutive 行政府/legislative/judicial/local/antiterrorist

departmentemergency 救急/fire 消防/police/marketing/government

◆branch は政府・企業などの,通例大きな区分の部門・支部に,department は特定の活動に特化した部局に用いる.

━━[動]

1 (自)〈木が〉枝を出す[張る](forthout

1a (自)〈道路・川などが〉分かれる(awayoffout);(…に)分岐する≪intototoward

a big road branching out into three narrow lanes
3本の小道に分かれる大きな道

2 (自)《コンピュ》分岐する

3 (他)…に(花・葉・枝などの)模様を刺しゅうする

branch off

(自)

1 分岐する(⇒[動]1a

2 〈考え・集中力などが〉それる,散漫になる;〈会話が〉(わき道に)それる,〈人が〉(…に)話題を変える≪into

branch out

(自)

1 枝を張る(⇒[動]1

2 〈人・企業などが〉(…に)手を広げる,新分野に乗り出す≪into

[原義は「動物の足」]

branchless

[形]

branchy

[形]枝の多い

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

branch

(名)枝 支店 支社 支部 支局 出張所 分家 支流 支線 分野 部門 文科 語派 ブランチ (動)枝分かれする 分岐する (枝や根などを)出す[広げる]

branchの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android