…このような音楽的要素に加えて,演技,舞踊,ステージ・デザイン,衣装,照明などの視覚的要素が,ひとつの総合的効果を目ざして,オペラという舞台芸術を作り上げてゆく。
[戯曲とリブレット]
ところで,同じ舞台芸術の中でも,純粋な戯曲と比べた場合,オペラは〈歌われるドラマ〉であるところに最大の特色があり,そのせりふはリブレットlibrettoと呼ばれて,普通の戯曲とは異なる性質を帯びている。なぜなら,オペラの歌は音楽の翼を帯びることによって,抒情的な表現力と技術的な華やかさにおいて比類のない高みに達するが,そうした効果を達成し維持するためには,音楽そのものの性質から,ある一定の時間的な持続を必要とし,その結果ドラマの発展は戯曲と比べて一般にスロー・テンポになり,複雑さを避けたものにならざるを得ないからである。…
※「libretto」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新