administrative man(英語表記)administrativeman

世界大百科事典(旧版)内のadministrative manの言及

【経営・経営管理】より


【〈組織的意思決定論〉〈動機づけ理論〉のインパクト】
 一方,C.I.バーナードに始まり,H.A.サイモンによって発展させられた意思決定論の影響もあらわれてくる。すなわちそこでは,経済人の超合理性と人間関係論の情緒性のどちらにも組みしない人間観――情緒的に反応するだけではなく,情報収集の能力と将来結果の計算能力において現実に制約をもっており,その制約の内で合理的に満足できると思われる代替案の選択=意思決定を行うところに管理人(かんりじん)administrative manの基本特性を見いだす人間観を提出する。そしてそのゆえにこそ,人々はそれぞれの合理性の限界を改善するために,他の人々との協働の道を選び組織に参加すると考えるのである。…

※「administrative man」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」