Vine(読み)ぶぁいん(英語表記)Vine

知恵蔵 「Vine」の解説

Vine

スマートフォンなどで撮影した動画投稿したり、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で共有したりすることができる動画共有サービス、またはアプリのこと。投稿した動画が最長6秒と短く、ループ再生される点が特徴。2013年1月に公開され、同年8月の時点で、アプリのユーザー数が4000万以上に達したと言われている。運営しているのは、140字以内で好きなことをつぶやくSNSとして人気の「Twitter」を提供しているTwitter社。Vineには、iPhoneiPadなどのiOSデバイスや、Androidスマートフォンやタブレット用の専用アプリがある。パソコンウェブブラウザーでは視聴のみが可能。
ダウンロードしたVineアプリは、Twitterのアカウントか、Eメールアドレスの登録によるログインで利用開始となる。撮りたい映像があれば、Vineアプリのカメラ画面を押さえるだけで撮影が開始され、6秒で撮影が完了する。画面から指を離せば撮影停止、もう一度押さえたら撮影が再開されるなど、操作が簡単な点も人気の一つだ。また、TwitterやFacebookへの投稿も可能で、これらのSNSへの投稿は同時に行うこともできる。
14年4月には、友達間でプライベートなメッセージやショートムービーが送受信できる新機能「Vineメッセージ」が追加された。Vineメッセージでは、Vineユーザー間だけではなく、メールアドレスや電話番号宛先にするSMS(ショートメッセージサービス)にも送信できる。
なお、日本では、15年2月までの3カ月間で、ユーザー数が3倍に増加しており、今後のユーザー数の推移が注目されている。

(横田一輝 ICTディレクター/2015年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

知恵蔵mini 「Vine」の解説

Vine

米Twitter社の無料動画共有サービス。Vineのスマートフォン向けアプリで撮影した動画をユーザー同士で共有したり、TwitterやFacebookに投稿して共有したりすることができる。動画の長さは最長6秒に制限されており、投稿した動画はループ再生される。2013年1月にiOS向けアプリの提供が開始され、その後、Android、Windows Phoneにも対応を開始。14年1月にはウェブ版の提供も開始した。13年8月時点で全世界のユーザー数が4000万人を突破しており、日本では女子中高生を中心に人気を博している。

(2014-1-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android