Swift(読み)すいふと(英語表記)Swift

翻訳|Swift

知恵蔵 「Swift」の解説

Swift

アップル社が開発した、新しいプログラミング言語。2014年6月に同社のイベントWWDC(Worldwide Developers Conference)で発表された。
アップル社のスマートフォンiPhoneや、タブレットiPadなどのような、iOSを基本ソフト(OS)にするデバイスや、同社のパソコンの基本ソフト「Mac OS X」で動作するアプリケーションを開発するためには、これまで同社の「Objective-C」と呼ばれるプログラミング言語を必要としたが、今後はSwiftがObjective-Cに代わるプログラム言語となる。
なお、Swiftで開発したアプリケーションを利用できるのは、iOSならiOS7以降、Mac OS Xは10.9以降。また、近年は、プログラム開発の生産性を向上させるために、統合開発環境と呼ばれる環境下でプログラム言語を扱うスタイルが主流であり、アップル社では「Xcode」という統合開発環境を用意しているが、14年9月に、Swiftが利用できるXcode6が発表されている。
Swiftは「迅速な」という意味を持つが、その名のごとく、アップル社は、一般的な検索アルゴリズムでは、従来のObjective-Cよりも、最大2.6倍高速とうたっている。
また、Swiftは、変数の型宣言やメソッド定義などが厳密だったObjective-Cに比べ、プログラミングスタイルがかなり緩和され、初心者でも取り組み易い、簡単な文法となったとされている。更に、Objective-Cとの互換性があるため、Swiftから、Objective-Cの部品プログラムを利用したり、SwiftとObjective-Cの双方から、互いのプログラムコードを呼び出したりすることができる。
アップル社の次世代プログラム言語となるSwiftは、企業からの関心が高いだけでなく、学習し易いといった点で、大学等の教育機関にも注目されており、米国では、スタンフォード大学カリフォルニア工科大学を始めとする多くの大学で、講義に取り入れている。

(横田一輝 ICTディレクター/2015年)

Swift

スイフト」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

知恵蔵mini 「Swift」の解説

Swift

米国アップル社のiOSおよびOSXのためのプログラミング言語。2014年6月2日(米国時間)、開発者向けカンファレンス「WWDC」の基調講演で発表された。既存プログラミング言語であるObjective-CやCと共存でき、アップルの既存のフレームワークCocoaとCocoa Touchに適合しやすくなっている。アップルではSwiftを「高速で現代的、安全でインタラクティブ」なプログラミング言語だとし、これまでよりも容易かつ安全に応用度の高い開発ができるとしている。また、Objective-CのアプリケーションをSwiftのアプリに移行させることを可能・容易にしたとされている。

(2014-6-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android