知恵蔵
「SNP」の解説
SNP
一塩基多型のこと。スニップと読む。複数形はスニップス(SNPs)。ヒトのゲノムDNAの約30億個の塩基の並びは、全ての人間で同じではない。標準的な塩基配列と比べると、一塩基だけが違って多様性(多型)が生じていることがあり、これをSNPという。ヒトDNAではSNPは約1000塩基に1個あると推定されている。SNPの大多数は、ゲノムDNAにおいて、遺伝子領域やたんぱく質合成の制御領域以外のところにあり、遺伝的な特徴の変化をもたらさない。しかし、遺伝子や制御領域にあるSNPは、遺伝的な個人差を生じさせている可能性がある。つまり、SNPは、基本的な体質、医薬品の効力や副作用などの個人差や、高血圧、糖尿病などの多因子性遺伝子疾患の発症の個人差などの指標になる可能性があり、SNPの解析により、個人別のテーラーメイド医療や予測医療への可能性が広がると期待されている。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
デジタル大辞泉
「SNP」の意味・読み・例文・類語
エス‐エヌ‐ピー【SNP】[Scottish National Party]
スニップ【SNP】[single-nucleotide polymorphisms]
《single-nucleotide polymorphisms》DNAの塩基配列の個人差(遺伝子多型)の一種で、一つの塩基だけが別の塩基に置きかわっているもの。ヒトゲノムでは30億の塩基の中に約1000万か所あると考えられ、遺伝子領域にあるSNPの中にはたんぱく質の発現に影響を与えるものがある。一塩基多型。
エス‐エヌ‐ピー【SNP】[single-nucleotide polymorphisms]
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
SNP
「スニップ」と読む.一塩基多型ともいう.ゲノムの塩基配列のうち,特定のヌクレオチドが個体によって異なる個所をいう.ヒトで30億の塩基配列のうち2百数十万個所が同定されている.個体の個性を規定するものとして注目されている.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
SNP
single nucleotide polymorphism,一塩基多型
出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報
世界大百科事典内のSNPの言及
【イギリス】より
…第三政党の自由民主党SDPは得票率では前回を1%ほど下回る17.2%だったが,議席は倍増以上の46に増えた。これ以外に地域の独立や自立性を訴える地域型政党として,スコットランド国民党SNP(6議席),ウェールズ民族党Plaid Cymru(4),北アイルランドのアルスター統一党(10)およびシン・フェーン党(2)などの小党が存在している。 地域政党や第三政党の台頭が目立つようになるのは1970年代以降のことである。…
※「SNP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報