SAS(読み)エスエーエス

デジタル大辞泉 「SAS」の意味・読み・例文・類語

エス‐エー‐エス【SAS】[Special Air Services]

Special Air Services英国特殊空挺部隊。第二次大戦中に対ドイツ戦における英国軍の後方撹乱部隊として創設され、戦後陸軍特殊部隊として再編。1987年、SBS特殊舟艇部隊)とともにUKSF英国特殊部隊)の一部門となった。サス

サス【SAS】[small astronomical satellite]

small astronomical satelliteNASAの小型天文衛星。銀河系やそれより遠い天体のX線源の強度を測定する。1970年第1号打ち上げ。

サス【SAS】[Special Air Services]

Special Air Services》⇒エス‐エー‐エス(SAS)

サス【SAS】[sleep apnea syndrome]

sleep apnea syndrome》⇒睡眠時無呼吸症候群

エス‐エー‐エス【SAS】[serial attached SCSI]

serial attached SCSIコンピューターハードディスクを接続するインターフェース規格。SCSIスカジーの後継規格の一つで、シリアル伝送を採用。シリアルATA上位互換であり、主に業務用サーバーなどで用いられる。サス。

サス【SAS】[serial attached SCSI]

serial attached SCSI》⇒エス‐エー‐エス(SAS)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「SAS」の解説

SAS

日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Society of Advanced Science」。科学技術発展を支える学生育成などを行う。事務局所在地は神奈川県平塚市。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「SAS」の解説

SAS

統計分析データ管理、レポート作成など、さまざまな機能を持つ統計プログラムパッケージ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

内科学 第10版 「SAS」の解説

SAS

sleep apnea syndrome,睡眠時無呼吸症候群

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

百科事典マイペディア 「SAS」の意味・わかりやすい解説

SAS【サス】

スカンジナビア航空[会社]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典内のSASの言及

【デンマーク】より

… デンマークの交通機関は国土が狭いため,道路・鉄道網ともよく発達し,鉄道敷設は1930年以来,原則的に首都圏の電車区を除いては停止され,経済効率のよくない路線は,バスの運行に置き換えられ,1995年末現在の総延長は国鉄2346km,私鉄494kmとなっている。また,デンマーク国内最大の航空運輸会社(DDL)は,スウェーデンのABA,ノルウェーのDNL両社と共同で,スカンジナビア航空(SAS)を運営している。
【社会】
 1864年のドイツに対する敗北によって実力による北部スリースウィー奪還の可能性が完全に消滅し,70年代以降,デンマークでは小国としての認識が芽生え,平和主義的傾向が生ずる。…

※「SAS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android