LIBOR(読み)ライボー

デジタル大辞泉 「LIBOR」の意味・読み・例文・類語

ライボー【LIBOR】[London Interbank Offered Rate]

London Interbank Offered Rateロンドンユーロ市場における短期金利。国際金融取引の基準金利となる。英国銀行協会(BBA)が複数の銀行金利を集計して発表する。ロンドン銀行間取引金利。→タイボー(TIBOR)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「LIBOR」の意味・わかりやすい解説

LIBOR
らいぼー

短期金融取引(期間1年以下)で、国際的な目安としてもっとも使われていた指標金利(基準金利)。1986年から2023年まで存在。ドルユーロ、円など主要通貨に対し取引期間ごとに指標金利を設け、これを参考に取引する金融商品は200兆~360兆ドル(2.2京~2.9京円)に達していた。しかし2012年に金利の不正操作が発覚し、2021年末に円、ユーロ、ポンド建てなどのLIBORが、2023年6月末にドル建てLIBORが廃止された。

 正式名称はロンドン銀行間取引金利London Interbank Offered Rateで、LIBOR(ライボー)はこの略称。金利が刻々と変動する市場経済下で、金融取引が円滑にできるよう、イギリス銀行協会British Bankers' Association(BBA)が毎日公表していた。小売店が仕入れ価格に人件費や利益を上乗せして販売するように、銀行はLIBORに金利を上乗せして住宅ローン金利や企業向け融資金利を決めたほか、金利スワップ取引や社債発行などの参考にしていた。ピーク時にはドル、ユーロ、円、ポンド、スイスフランなど主要10通貨について、15の取引期間ごとに計150種類のLIBORを設定。通貨ごとに指定されていた複数の民間銀行が毎日イギリス銀行協会に自行金利を申告し、平均するなどしてその通貨のLIBORを算出・公表していた。しかし2012年、国際決済銀行などの金融当局の調査で、複数の大手銀行が2005~2009年の申告金利を偽っていたことが判明し、その後、廃止が決まった。LIBOR廃止で、円建てLIBORのかわりの指標は、(1)無担保コール翌日物金利(TONA(トナー))、(2)TONAを使って算出する東京ターム物リスク・フリー・レート(TORF(トーフ))、(3)LIBORと同様な仕組みで算出する東京銀行間取引金利(TIBOR(タイボー))、の3種類が活用されている。ドル建てのかわりの指標は、担保付き翌日物資金調達金利(SOFR)などである。

[矢野 武 2023年4月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「LIBOR」の解説

LIBOR

ロンドン銀行間取引金利の略称。英国ロンドン市場における資金取引の銀行間平均貸し手金利のことをいう。LIBORは金融機関がユーロ市場で資金調達をする際の基準金利として用いられており、短期金利の指標として注目度が高い。例えば、国際的な融資契約を行う際には「LIBORに何%上乗せ」といった表記で金利が決定されることが多いなど、国際的に重要な指針となっている。しかし不正疑惑も多く、2008年、ウォールストリートジャーナルが「実勢よりも低く見えるように数値が操作されている」と報じ、12年にはスイスの連邦競争委員会が日米欧の金融大手12行の調査を開始。同年7月18日には、金融安定理事会(FSB)議長を務めるカー二ー・カナダ中銀総裁が「LIBORの算出は構造的に大きな問題があり、廃止しなければならない可能性がある」と発言した。

(2012-07-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

FX用語集 「LIBOR」の解説

LIBOR

LIBOR(London InterBank Offered Rate)はロンドン市場における銀行間平均貸し手金利で、英国銀行協会(BBA)により1日1回発表されております。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android