Internetサービスプロバイダー

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

Internetサービスプロバイダー

営利目的で、Internetへの接続サービス提供する企業。「Internetプロバイダー」、あるいは単に「プロバイダー」と呼ばれることも多い。他のInternetプロバイダーに基幹リンク(日本国内の基幹と、海外への接続)を提供する1次プロバイダーと、1次プロバイダーの下にぶら下がる形でエンドユーザーにInternet接続サービスを提供する2次プロバイダーに分類できる。Internetサービスプロバイダーには次のようなはたらきがある。JPNICなどから一括してIPアドレスの割り当てを受けており、この中からユーザーに適当なIPアドレスを割り当てる。ネットワークアドレスの取得やドメイン名の取得などの手続きを代行し、専用線接続をサポートする。これは主に企業ユーザーに対するサービス。Internetプロバイダーは、Internetバックボーンと高速な専用線で接続されており、これをユーザーに開放する。たとえば個人ユーザーに対しては、モデムISDNによるアクセスポイントを開放しており、ユーザーはこれに接続することで、Internetとのネットワーキングが可能になる。電子メールサービス、NetNewsサービス、WWWサービスのためのProxyサーバーの提供など、ユーザーが正しく、あるいは円滑にInternetのサービスを受けられるようにする。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android