ISP法(読み)アイエスピーほう

百科事典マイペディア 「ISP法」の意味・わかりやすい解説

ISP法【アイエスピーほう】

亜鉛の製錬法の一つ。イギリスのインペリアル・スメルティング社の技術研究グループが考案(1958年に操業開始)したところから,この名で呼ばれる。焼結した亜鉛・鉛混合精鉱をコークスと共に炉に装入,粗鉛は炉底から取り出し,炉の上部に揮発した亜鉛ガスは溶融鉛のシャワー中を通過し急冷,鉛に溶解吸収され,冷却後亜鉛が析出分離される。
→関連項目亜鉛

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「ISP法」の意味・わかりやすい解説

ISP法 (アイエスピーほう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android