HTTP/HTTPS

ホームページ制作用語集 「HTTP/HTTPS」の解説

HTTP/HTTPS

Hypertext Transfer Protocolの略。HTTPとは、ホームページを表示させるための通信に関するプロトコル。HTTP/1.0はRFC 1945として、HTTP/1.1はRFC 2616として規格化されている。HTTPSとは、HTTPにSSLという暗号化機能を追加した、通信に関するプロトコル。

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android