GLIMくん(読み)ぐりむくん

事典 日本の大学ブランド商品 「GLIMくん」の解説

GLIMくん

[キャラクター(図書館)]
学習院大学(東京都豊島区)の大学ブランド。
学習院大学図書館のキャラクター。学習院大学の投書への回答ページに拠れば、利用者カードの空きスペースに文字だけではなくキャラクターを入れることになり、特に理由はなくキタキツネが入れられることになったという。その後、「図書館キャラクターとして使用範囲が拡大し、配布資料や案内パンフレット、館内掲示資料、広報誌等々に使用され、10年を超えて愛されて」いるという。名前は「GLIM(グリム)くんと呼ばれて」いる。ちなみに、学習院大学の蔵書検索システムは「GLIM/OPAC」という。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android