DSM(読み)ディーエスエム

デジタル大辞泉 「DSM」の意味・読み・例文・類語

ディー‐エス‐エム【DSM】[Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders]

Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders米国精神医学会が発行する精神疾患分類診断の手引き書。精神疾患や神経疾患定義と診断基準を示したもので、WHO(世界保健機構)のICDとともに国際的に広く用いられている。2013年5月に第5版(DSM-5)が発行された。日本では「精神障害の診断と統計の手引き」「精神疾患の診断と統計マニュアル」などと訳されている。

ディー‐エス‐エム【DSM】[demand side management]

demand side management電気事業者による電力需要管理システム。省エネルギーや電力消費の偏りを平準化するための施策を、電力会社が行うもの。米国では積極的に行われており、省エネ家電への買い換えや工場の省エネ対策の際には、その費用一部または全部を負担したり、家庭エアコン遠隔操作により運転・停止させたりする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「DSM」の意味・わかりやすい解説

DSM
でぃーえすえむ

アメリカ精神医学会が作成する公式の精神疾患診断・統計マニュアル。Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders略称精神科医が精神障害の診断のガイドラインとして用いる診断的分類表であり、アメリカ国内のみならず世界的に広く用いられている。1952年に第1版(DSM-Ⅰ)が刊行されて以来、第2版(DSM-Ⅱ、1968年)、第3版(DSM-Ⅲ、1980年)、第3版改訂版(DSM-Ⅲ-R、1987年)、第4版(DSM-Ⅳ、1994年)、第4版改訂版(DSM-Ⅳ-TR、2000年)と改訂が重ねられ、2017年時点で第5版(DSM-5)まで出版されている(第5版の出版は2013年)。第1版と第2版では精神障害を「反応」あるいは「障害」として分類していたが、第3版で新しい診断法として五つの軸で構成される多軸評定法が提示された。五つの軸は世界保健機関(WHO)の国際疾病分類ICD-10(International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems, 10th edition)の提示する疾患情報のコードに基づき、精神障害の特徴を示唆する診断基準を示すものであった。疾患分類も操作的診断基準を明確にすることを意図して症状を記述する形式が採用され、それまで取り入れられなかった疾患概念も包括されて診断名は大幅に増加した。五つの軸に基づく多軸診断(多軸評定法)の方法論は第4版改訂版まで引き継がれたが、第5版ではなくなっている。また、ことばの発達に遅れがないという点で自閉症と区別されていたアスペルガー症候群は、自閉症スペクトラム障害(自閉スペクトラム症)という広義の診断名に含まれることとなるなど、いくつかの大きな変更があった。

[編集部 2017年8月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「DSM」の解説

DSM

アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association)が作っている、心の病気に関する診断基準のこと。Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disordersの頭文字をとった略称。世界的に広く用いられており、日本では「精神障害の診断と統計マニュアル」「精神疾患診断統計マニュアル」などと呼ばれる。第1版であるDSM-Iは、1952年に発表された。その後、68年にDSM-II、80年にDSM-III、86年にDSM-III-R、94年にDSM-IV、2000年にDSM-IVTRと発表されてきた。14年5月、DSM-5(第5版)の病名・用語翻訳ガイドライン初版が日本精神神経学会により公表され、一部の精神疾患概念において、従来の「障害」との呼称に替わり「症(群)」の訳語を採用することが明らかとなった。

(2014-5-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android