ANCA関連血管炎(読み)エーエヌシーエーかんれんけっかんえん(英語表記)ANCA -associated vasculitis

六訂版 家庭医学大全科 「ANCA関連血管炎」の解説

ANCA関連血管炎
エーエヌシーエーかんれんけっかんえん
ANCA -associated vasculitis
(膠原病と原因不明の全身疾患)

 顕微鏡的多発血管炎MPA)、ウェゲナー肉芽腫症(にくげしゅしょう)WG)、アレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)では、血清中に好中球(こうちゅうきゅう)に対する自己抗体である抗好中球細胞質抗体(ANCA)が検出されます。後述するこれらの病気を総称してANCA関連血管炎と呼びます。

 ANCAには、好中球のミエロペロキシダーゼ(MPO)などに反応するP­ANCAと、プロテイネース3(PR­3)に反応するC­ANCAがあります。前者は主にMPA、AGA、後者はWGの患者さんの血清中に検出されます。

 一般的にANCAの値はこれらの血管炎の活動期には高く、治療後には低くなります。このため、ANCAは血管炎の診断や治療効果の判定に重要です。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android